- 健康保険が利用できます。1) ただし、慢性疲労やリラクゼーションの為の
マッサージ、整体など痛みを伴わない部分の施術には健康保険の適用はできません。
- 労働災害 外創(皮膚の傷)が無い場合は治療できます。
- 交通事故、労働災害も治療できます(診断証明書も発行できます)。 詳しくは交通事故をごらんください
FOI作成、FTA施行は実費となります。
詳しくは
治療内容、
治療方法を
ご覧ください。
1)について、一部の整骨院で骨盤矯正やダイエット、全身マッサージ等に
健康保険が利用できるような広告をしているところがあります。
これらに健康保険を使用することは出来ませんし法律に違反しています。
最近は巷に様々な治療が氾濫しており混同されることもありますが整骨院は
ケガの治療をするところであって、リラクゼーションの場ではありません。
柔道整復師として、責任をもって治療をさせて頂きます。
|
|