治療内容について
  • 骨折、脱臼の整復・固定、及びリハビリテーション。
  • 打撲(外創がある場合を除く)。
  • スポーツ障害 : 転倒やコンタクトによる急激なものや、疲労やオーバー
    ワークが原因となって起こる筋肉・関節の痛みや障害。
  • 交通事故や労働災害。
  • 捻挫・挫傷 : 急性、亜急性のものがあり、様々な原因で起こります。
    例を挙げてみましょう。
  •  ・ 家事や作業中に急に腰が痛み出した。
     ・ 朝起きたら首が回らなくなっていた。
     ・ 数日前に出かけて動き回った為、今になって膝が痛くなってきた。
     ・ 些細な怪我をほおっておいたら、痛みがだんだん強くなった。
     ・ ケガをして病院で検査を受け、骨には異常無しと言われたが、痛みが
      とれない。
     ・ 以前から痛かった部分の痛みが強くなった。
     ・ 慢性腰痛や肩こりが急にひどくなった。
    等々、他にも様々な症状があります。
    特に肩こりや慢性腰痛の急な痛みの変化には、脊椎付近の炎症症状なども疑われます。 当院では触診の際、整形外科テストやファンクショナルテストを行って患部を特定しています。
    また、整形外科への紹介の際は、予め医師へ連絡を行いますので病院での検査、診断も確実なものとなります。
  状態を把握し、なぜ痛むのかを判断するのが、私達の役割です。
  「痛み」があれば一度受診してみてはいかがでしょうか。
  ★ 多くの整形外科では、その医師の専門分野があります。当院から紹介させ
  ていただく際、ケガの場所や症状に応じた整形外科を紹介しています。
  スポーツ選手にはスポーツ整形外科の紹介も可能です。
  検査結果が当院に直接届きますので治療方法もより確実になります。
  お気軽にご相談ください。